Flight Of Steps
2018/04/29

◾️内容◾️
ストリートダンスコンテスト
・小学生部門
・中高生部門
・一般部門
◾️参加条件◾️
・2名以上のチームであること。
・まだ優勝経験が無いチーム。
・メンバー内の最長年齢者に合わせて各部門へエントリー
・制限時間3分以内
・エントリー代金1名¥1.000
◾️開催日◾️
4/29(日)
◾️場所◾️
道の駅ぎのざ
https://peraichi.com/landing_pages/view/ginoza
◾️時間◾️
am11:30入り
pm1:00開始(予定)
pm4:00終了(予定)
◼️入賞枠◼️
優勝・準優勝・3位
◾️エントリー方法◾️
『エントリー受付メールアドレス』
playwiththebeat@yahoo.co.jp
・件名にFOSエントリーと記入の上
下記情報を記入し送ってください。
チーム名:◯◯◯◯(ふりがな)
人数:
部門:
ジャンル:
代表者氏名:
代表者電話番号:
・音源は4/22(日)までに音源データをメールで送るか、
もしくは音源CDを郵送をお願いします。
『音源データをメールにて送信する場合』
playwiththebeat@yahoo.co.jpまで
件名に◯◯音源と記入お願いします。
(◯◯はチーム名を記入)
『CDで音源を送る場合』
902-0078
沖縄県那覇市識名1-12-19パークサイドハイツB1
routinejive担当・儀武宛て
◼️出場資格詳細◼️
優勝経験の無いビギーナーズチームコンテストとなります。(一般部門を除く)
(準優勝・その他入賞暦までは出場出来ます。)
コンテストの趣旨は今まで優勝体験が一度も無い子供・チームを集め、
同じようなハードルで競い合い、ネクストレベルに押し上げようと意図しています。
過去に優勝体験はあるが、エントリーしたチームでの優勝体験はないと言う
個人・チームは残念ながら今大会では出場不可となります。
皆さんには面倒なお手数をかけてしまうかもしれませんが、
どうか趣旨をご理解頂き、参加をよろしくお願い致します。
◼️サポートについて◼️
最近は県内イベントも多く、今では県外イベントにも積極的に挑戦し、好成績を残し活躍している子供達が増えています。
また今では学校外活動であっても
学校生活への評価に繋がります。(学校により格差はあり)
現在学校外活動での表彰は、各自で学校に申請する事により、学校内で特別表彰式を設けてくれたり、鑑賞会を設けたりと形式は様々あります。(学校の都合により、表彰式が無い場合もあります。)
またそれが学業とは別の評価としてプラスになり、子供達の評価や進学・進路などにも貢献しています。
大好きなダンスを一生懸命頑張って、それが評価の一部にも繋がる事は、こちらとしても大変喜ばしい事であります。
また学校という場で、普段お世話になっている先生方・校長先生より表彰される事は、更なる自信にも繋がり、それが大好きなダンスでの事であれば喜びは倍増でしょう。
頑張った子供達には
その証を受け取る資格は十分にあると
思います。
また今はそれをも評価に加えてくれる素晴らしい環境です。
そこでそんな子供達へ少しでもサポートになれば良いなと思い、この度入賞した子供達に限り、主催者側から直接学校側へ、入賞報告・証明書を送付するサポートをさせて頂きたいと思っています。
とは言え、それで必ずしも学校側から表彰されるかどうかは定かではありません。
でも主催者からの正式な報告・証明書を発行・送付することにより、より真実味と名誉の裏付けと後押しになってくれれば幸いです。
勿論このサポートはこちら側の任意でさせて頂きますので、追加料金が発生する訳でもなく、ましてや強制ではありません。
事前にその旨の報告・証明書を発行するかどうかは各チーム代表者へ確認させて頂きます。
その際には学校名・学校住所・校長先生のお名前・お子さんのフルネーム・学年組などを前以て提出して頂きます。
この個人情報は入賞チームのみ使用し、
入賞を逃した場合は、適切に削除させていただきます。
学校外での活動がより認められる事と、ダンスシーンの活性化と、子供達の精神的な育成にも繋がるように、主催者としてダンスコンテスト開催の他に、何か出来る事をしていきたいと思っております。
新サポート案については万全の準備・想定をして取り組むつもりではありますが、新規案につき、何かと不備があるかとも思われますが、是非宜しくお願い致します。
オーガナイザー
儀武頼人(Yorito)